なんとかはてな

お昼ごはんから宇宙の誕生までを手広くカバーするブログへようこそ

ブログお引越ししてきました

ニコニコのブログサービスである「ブロマガ」があります。

そのユーザーブロマガが終了するとのことで、終わる前にブログの記事をこちらへ移動させておきました。

 

 

引っ越し前:

ブログ名: 「クラウドチャンネル」

URL: https://ch.nicovideo.jp/cloudchannel

 

 

ブロマガでせっせと記事を書いてたのが2016年と5年前。

当時ニコニコ動画は10周年で、今はもう15周年。

時の流れって早いなーと。

ニコニコ動画10周年に寄せて



サービス開始から10周年 - ニコニコ動画 開発者ブログ(新着情報) http://blog.nicovideo.jp/2016/12/1212.php

ニコニコ動画が10周年を迎えた。
あの、無法地帯でいつ潰れてもおかしくなかったサイトが10年続いた。
感慨深いものがある。

10年の中にはいろいろな動画がアップされ話題になった。
レッツゴー!陰陽師」はもちろん、「きしめん」や「ふぃぎゅ@メイト」、「とかちつくちて」とか、「フタエノキワミ」、「総統閣下シリーズ」などなど。
どんどん上げていくとキリがないので、他のは大百科をみて。
ニコニコ動画で起こったブームの一覧 - ニコニコ大百科

この動画たちで随分笑わせてもらったり、元気をもらったりした。


しかし、10年もあれば負の面もある。
中でも「ニコニコ大惨事」と「ZeroWatch」は有名どころかな。
「ニコニコ大惨事」は、超会議の前身ともいえる「ニコニコ大会議」において、2011年2月5日ニコ動がトラブルで半日経っても動画が視聴できない中、会場で取締役の人が「いいじゃないココが盛り上がっていれば!」と発言したことで炎上したもの。

そもそも大会議はサービスの発表とライブイベントを兼ねたものであった。
しかし、ライブイベント目当ての人は、サービス発表への反応が薄く、サービス発表目当ての人はライブイベントへの反応が薄い。
それぞれの人の見てる方向がバラバラで、不満も高まっている中でのあの発言だったので、余計に炎上したように思う。
ライブイベントが全てで、本業のニコニコ動画はおざなりにされている、そう思われても仕方のないものだった。

「ZeroWatch」は、2012年4月26日に動画視聴ページのリニューアルが行われ、そのプレーヤーの名前がZeroWatchだった。
だが、そのあまりの使いにくさ、見にくさに大炎上したもの。

みんなが終了を惜しんだ原宿は見やすいと言われていたが、その原宿(ニコプレーヤー4)も時計表示がないだの、動画説明文の折り畳みについてもあれこれ言われていたと思う。
だけどZeroWatchはそんな意見を聞いていたのか!?と思えるほどの改悪で、俺もかなり意見を言った。
あの出来は、まだWebのことを習っている卒業に至ってない学生が作るような物で、とても給料もらってる人が作ってるようには見えなかった。
だが、同じ轍を踏むのが恒例になっていたような運営が、HTML5プレーヤーではそうはならなかったのは良かった。


いろいろあったニコニコ動画だが、ここ数年変わらず期待していることは「権利者とユーザーが良い関係でいられる場」を提供し続けてほしいということ。

アニメは、以前は本編丸上げなんて珍しくなかった。
違法動画だらけで、当然削除を喰らう。しかしまたすぐにアップされてのイタチごっこの繰り返し。
他の動画サイトでは、その結果規制が厳しくなるか閉鎖で廃れていったが、ニコ動は違っていた。
公式配信を呼び込んだ。
おかげでわざわざ危ない橋を渡って動画を見る必要がなくなった。
公式配信は今やニコ動に限らず当たり前になってきた。
公式に直接コメントとして届けられるし、イベントやグッズ販売などにも繋げられるいい流れが出来てきている。
違法動画のうp主だけがウハウハできる時代はもう終わった。

ゲーム実況もそう。
ゲーム実況は以前は、人に言えない、知られてはいけない活動だった。
それが今や、ニコ動でやるなら許可する企業も増えて、ゲーム実況は知られてもいい活動になった。
ゲーム実況者はアイドルかと思うほどの黄色い歓声を受けている。
昔から知っている身としては驚きの光景である。

アニメ配信にしろゲーム実況にしろ忘れてはならないのは、アニメ、ゲームありきということ。
アニメを公式に配信してくれているから安心して見られるのだし、ゲームなくして実況者は存在できない。
その気持ちを忘れなければ、権利者とはこれからも良い関係でいられると思う。


ニコ動は、面白いことやって意味のないこともやって、時々問題も起こしたりして、世話の焼けるところだけど、俺は基本的にその雰囲気が好きだし、これからもなんだかんだ見続けることになると思う。

投稿者、ユーザー、運営がこれからもニコニコし続けることができますように。

おわり。

Splatoon フェスの改善を強く望む

Splatoonのフェスの最大の問題は、
スーパーサザエをもらうための作業ゲーになっていること。
悪く言えば、24時間同じステージ構成で、ナワバリバトルをやっているだけ。
通常の時と変化がない。
フェスの夜の雰囲気は好きだけど、4回目ともなると目新しさはない。

必ずしも「えいえん」ランクになる必要はないのだが、スーパーサザエを多くもらいたいので、結局のところ特に変化のないナワバリバトルを長々とやることになっている。
さらにフェスの途中経過も見えてこないので、自分の陣営が勝ってるのか負けてるのか、大差なのか僅差なのか分からない。
先が見えないトンネルを延々と走行しているような感覚になる。

通常なら4時間毎にステージ構成が変わる。ガチもエリアになったりガチホコになったり変化がある。
だから、ナワバリだけやってても違うステージでまた遊べるし、飽きたらガチに行ける。
その逆でガチに飽きたらナワバリに行ったり出来る。
フェスでも、1回はステージ構成が変わるとか、4時間ごとか6時間ごとに途中経過の発表でもあれば、区切りをつけられたりして作業感は少しは減る。
とにかく、通常とは違う「何か」はほしい。

ナワバリバトルガチエリアガチヤグラガチホコを6時間ごとに切り替えて遊べるのはどうだろう。
第1戦 ナワバリバトル
第2戦 ガチエリア
第3戦 ガチヤグラ
第4戦 ガチホコ
という感じ。
6時間経って切り替えの時間が来たら、シオカラーズが出てきて第1戦の結果発表という形で途中経過を発表する。
これだと集計方法をどうするかなどの問題は出てくるが、今よりは長々と同じことをやっている作業ゲー感はだいぶ無くなると思う。

どんな形にせよ、今のままだと自分がどっちにつきたいかとかどっちが好きかではなくて、スパーサザエが多くもらえるほうについて、えいえんランクまであげる作業で、
フェスがどんどん楽しくなくなっていってしまう。

あ、そうそう。
フェスTやっぱりほしいなあ。デザインいいもの。
午後の紅茶TとかアリTとしてほしい。
「カリスマ」ランクまであがったらもらえるごほうびとかどうかな。
もちろん両陣営のフェスTがもらえるようにね。
だって、どっちかだけだと今よりさらに投票の偏りが激しくなりそうだもの。
だったら、フェス終わったあとプレゼントでもいいか。

とにかくフェスの改善を強く望む。
任天堂さん、イカ、よろしく~

嫌なら見るなが出来る状態にしたい

近頃、マイページなどで4年4組云々を見る。


↑上記画像のようなリンクを踏むと、「ニコニ廃校」というホラーページに飛ぶ。
突然ホラーページに飛んでビックリした人もいるだろう。
ニコニコのトップページもしばらくすると最上部にホラー画像が表示される。
俺は耐性があるから、わざと踏みに行ったりするけど、嫌な人は本当に嫌なもの。

「嫌なら見るな」という言葉があるが、流石にこの状態だとトップページやマイページが見られなくなってしまう。
ホラーのためにそれらが見られないというのも極端。
エロなども同様。18歳以上の人でもエロが嫌、または目に入る状態だと困る人もいる。

なので、アカウント設定で以下のような感じで選べるようにしてほしい。

ホラー OK?
□OK □NG

グロ OK?
□OK □NG

エロ(R-18) OK?
□OK □NG

BL OK?
□OK □NG

18歳未満の人は、エロ(R-18)は強制的にNGで変更不可。
BLをNG設定にすると、某淫夢もNGになる。
こういう風に設定で拒否できれば、嫌いな人はNG設定にするし、大丈夫な人はOKでいいので、嫌だから見ないを実行できる。

任天堂岩田社長の訃報に接して

任天堂の岩田社長が11日に亡くなっていたことが発表された。
任天堂の岩田社長が死去 55歳 NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150713/k10010148961000.html
早すぎます。あまりにも早すぎます。
これからじゃないですか。新会員サービスが控えてるんですよ。新型ゲーム機「NX」が控えてるんですよ。
岩田さんが「直接!」伝えなくてどうするんですか。
残念です……寂しいです……

Twitterなどで、岩田さんと付き合いのあった方、同業者の方の言葉を見ていると、本当に愛されている人なんだなって。
ユーザーの言葉や絵も、何度涙が出てきたかというくらい愛に溢れたものでいっぱいでした。
企業の社長で名前と顔がすぐに浮かんで、ここまでみんなから愛されてる人ってあんまりいないですよね。
本当に優秀な人で、多角的に物事が見られる、ユーザーのそばに寄り添える大事な人でした。

優秀な人が早く逝ってしまう。そういう時に考えることがあるんです。
「あぁ、あまりにも優秀だから神様がそばにおいておきたくなっちゃったんだな」と。
岩田さんはHAL研究所から任天堂ヘッドハンティングされましたが、今度は神様にヘッドハンティングされたのかもしれません。
でも、山内さんに怒られてませんか?「早く来すぎだ!」って。

そちらで、先に逝かれた方々とゲーム作っていてくれると嬉しいです。
何十年かしてそちらに逝ったときに遊ばせてください。

岩田聡さん、本当にありがとうございました。

2015年7月14日 curaudo

ニコ生プロ野球中継に望むこと

ニコ生のプロ野球中継について

プロ野球中継が減ってしまった

2015年の今シーズン、ニコ生で生中継してる球団は楽天横浜DeNAの2球団になってしまった。
キャンプ中継の時にオリックスと中日もやってて、さぞ今シーズンは賑やかなことになると思っていたが、実際にはこれまで中継していたソフトバンクホークスが撤退して、なんとも寂しい状態に。

ま、ディレイ放送という形でパ・リーグ5球団の放送があるので、実質去年よりは見られる球団は増えているのだが、いかんせん生じゃない
ニコ生の中継は基本的に無料で行われいてるので、収益面をどうするかなどあるのだろう。
でも、コメントつけながらみんなとわいわいがやがや見るのって楽しいから、これからも続いていって欲しいってことで、俺なりの妄想をつらつらと。

チャンネルと課金形式

ドワンゴ運営より、それぞれの球団やらの直接運営のチャンネル開設のほうが良さそう。
生中継は有料でも致し方無いかなと思う。
ディレイ放送は無料か有料かケースバイケースで。

セ・リーグパ・リーグも、課金は月額と都度課金の併用が出来れば良いな。
というのも、球団のファンなら、チャンネル入会して月額でいいけど、
都度課金は例えば、阪神ファンだけど、横浜DeNAのホーム試合で阪神戦の中継がある場合、チャンネル入会して月額料金払うところまでいかないけど試合見たいとき、その試合だけお金払えれば見やすいかなと。

セリーグ
横浜DeNAは「SHOWROOM」のチャンネル。
巨人は「ジャイアンツLIVEストリーム」のチャンネル。生中継してほしいが、ディレイ放送だけでもなんとか。
中日はUstreamの「ドラゴンズ ライブTV」で中継している分をニコ生でも中継。
ヤクルトは「フジテレビNEXTsmart」がニコ生で放送されているが、その関係で試合中継もなんとかならないかな。
阪神は「虎テレ」のチャンネル。生中継してほしいが、ディレイ放送だけでもなんとか。
広島は「カープライブ」かな?カープ女子で話題沸騰になったんだしやるなら今でしょ!っていうか去年の話題だし若干乗り遅れてる。

パリーグ
パ・リーグTV」のチャンネルを開設して生中継とディレイ放送を。
独自で出来るところは独自でチャンネル開設してもいい。


余談
誰がとかどこの球団の中継でとは言わないけど、あんまりにも一方の球団に肩入れしたり、ファンのネタを使って脱線しまくってる中継は興ざめかな。
中継する球団のロゴになっているとはいえ、一応建前では「スポーツ公式生放送チャンネル」としてやっているわけで、もう一方の球団のファンも見に来るのは十分想像できるわけだからね。
でもでも、上で書いたようにそれぞれの球団のチャンネル開設してやるなら、はじめっからその球団のファン向けの放送だから大丈夫かもしれない。

「nicocas」(ニコキャス)一旦?サービス終了

お知らせ | nicocas(ニコキャス)
http://nicocas.com/i/info/3

12月12日にサービスを開始したnicocasですが、本日、12月17日にサービス終了のお知らせが出ました。
サービスを開始したのがつい数日前のような気がしますが、12月17日の24時をもってサービスを終了させていただくこととしました。nicocasはドワンゴが自信を持って開発しているサービスではありますが、出すのは早すぎたという結論に達しました。

引用元: http://nicocas.com/i/info/3
出直すので次回のリリースを待って下さいとの事です。

感想

まさか早く終了した印象だった「ニコニコブックマーク」※をはるかに超えて早々とサービスを終了するとは……

※「ニコニコブックマーク」とは2007年6月7日に(仮)として公開し、同年9月19日にβにバージョンアップ、同年10月5日に終了したサービスで、Webページのキャプチャ画像に対して付箋状のコメントをペタペタと貼り付けられるものでした。
終了時「サービスとして持つポテンシャルは確信しているが、期待したほどのアクセスがなかったことなどにより、サービスをいったん白紙に戻して見直すことになった」と書かれていましたが、現在も復活の兆しは見えていません。
参考記事:
ニコニコブックマークとは (ニコニコブックマークとは) [単語記事] - ニコニコ大百科http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF
ニコニコブックマーク」早くも終了 「その域に達していない」 - ITmedia ニュース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0710/09/news007.html


nicocasは果たして復活するのか……
池上彰さんや堀江貴文さんに見せたりして方方に自慢?していたようですから、終了したままというのは考えづらいと思いますが。